月別アーカイブ: 2007年8月

ターミナルでの画面表示も含めた作業ログをとりたい時はscriptを使うのだ

たとえばなんらかの作業を行ってログとして残したいのであればhistoryでこと足 … 続きを読む

カテゴリー: 便利なコマンド | コメントする

viのbeep音を消す

前回のエントリーでLinuxのうるさいBEEP音を消すやり方を書いた。 これで静 … 続きを読む

カテゴリー: 小技 | タグ: , , | コメントする

MS-IMEの誤変換はすごい

ワードによって一太郎が駆逐(残念ながらこれまでオフィスでは見たことがない)された … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

CentOS5.0ネットワークインストール

さすがにそろそろ主流にも乗っておこうと一年ぶりぐらいにCentOSインストールに … 続きを読む

カテゴリー: CentOS | タグ: , | 1件のコメント

eclipseでCVSを利用時にローカルの変更を取り消す方法

これまでの開発では主にコマンドラインでCVSを利用し、便利だとは知りつつecli … 続きを読む

カテゴリー: eclipse | タグ: | コメントする

一般ユーザでstartxしたらFatal server errorと出る時の対策

これはRedHat系に昔からよくあるハマリである。 少なくともRedHat9やE … 続きを読む

カテゴリー: Linux | タグ: , | コメントする

通常はINSERT主キーが存在するときはUPDATEしたいときは?

いちいちIF文で主キーの存在チェックをしてupdateとinsertを切り替える … 続きを読む

カテゴリー: Database | コメントする

Oracle 11g 出てました

日本語版の正式リリースはまだまだだが、アメリカのサイトではすでにダウンロード可能 … 続きを読む

カテゴリー: Oracle | タグ: | コメントする

秘密鍵のパスフレーズを消す方法

当然のことながらこれを実行するとセキュリティレベルが下がるので絶対必要な局面以外 … 続きを読む

カテゴリー: 小技 | タグ: | コメントする

ApacheバージョンやOSなどの情報を隠す

エラードキュメントの設定が適切にされていないところがほとんどの現状では必然的にA … 続きを読む

カテゴリー: Apache | タグ: | コメントする