FedoraCoreも7になり、相変わらずサイズが馬鹿でかいのでレスキューCDからネットワークインストールを行う
ところが過去Fedoraのネットワークインストールで成功した例は1回しかない。あまりに巨大なライブラリのため途中でネットワークに異変が起こるとそれで今までの努力がパーになる。
結局今回もインストーラーが動き出した直後にエラーが出て終了・・・・
VineLinuxなどは最小インストール(400M未満)であれ100%成功するのとは対称的だ。素直にDVDに焼くべきか・・・だれかFedoraのネットワークインストール成功した人がいたら教えてください。