以前のエントリーでCentOS5からaptがなくなったと書いたが、 その後あるというコメントをおぐりん☆さんよりいただき最近ようやく確認作業が終わったのでエントリー
以下を参考にしてインストール
http://centos.oss.sc/fundamentals/yum_rpmforge/
まずはRPMForgeプロジェクトのHPよりRHEL用の以下のPRMを取得
rpm -ivh でインストール後
apt-get update
yum install apt
で無事aptが利用できる
« メインノートPC ブルーバック増える | メイン | コマンドプロンプトから今いる場所のエクスプローラーを開く »
以前のエントリーでCentOS5からaptがなくなったと書いたが、 その後あるというコメントをおぐりん☆さんよりいただき最近ようやく確認作業が終わったのでエントリー
以下を参考にしてインストール
http://centos.oss.sc/fundamentals/yum_rpmforge/
まずはRPMForgeプロジェクトのHPよりRHEL用の以下のPRMを取得
rpm -ivh でインストール後
apt-get update
yum install apt
で無事aptが利用できる
このエントリーのトラックバックURL:
http://rutake.ddo.jp/blog/mt-tb.cgi/184
2008年08月15日 19:14に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「メインノートPC ブルーバック増える」です。
次の投稿は「コマンドプロンプトから今いる場所のエクスプローラーを開く」です。