« TeraTermで初期設定ファイルを読み込ませる | メイン | CentOS 5.3ネットワークインストール »

メモリが多すぎるとWindowsXPで休止モードが使えない

休止モードは立ち上げが幾分か早いので特にノートPCでよく使うのだが、今度のニューマシンではメニューに出てこない。通常デフォルトでは使えないので「電源オプション」で有効にするのだが、メニューに出てこない!消えているなぜ?

よく調べてみると4G以上のメモリをつんだ場合は、メモリの内容退避に時間がかかりすぎるので無効にしているとの仕様だった。たしかにメモリが512Mのマシンぐらいが一番休止モードが使いやすかった気がするな。4G保存するのにどれだけ時間がかかるか考えると休止モードなしもやむをえない。

ただし上記制約はXPで遭遇した。

Windows7では休止モードがつかえるので、うまくメモリ未使用部分をはずして休止モードに入っているのかもしれない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://rutake.ddo.jp/blog/mt-tb.cgi/314

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年09月17日 01:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「TeraTermで初期設定ファイルを読み込ませる」です。

次の投稿は「CentOS 5.3ネットワークインストール」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。