以前は全山共通のリフト券しかなく、しかも5000円もするので一部しか滑らない人には割高感があった志賀高原ですが、最近はエリア限定券が発売されています。
(きっかけは志賀高原索道協会が独占禁止法違反(事業者団体による競争制限)の疑いで警告を受けたということです。)
横手山・渋峠が一番安くて3600円。 続いて熊の湯の3800円。
それ以外は共通券より500円ぐらいやすいだけであまりお得感はありませんね。 (宿泊なんかでついてくるリフト券だとなおさら)
No related posts.
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA. 九 + 五 =