ジェフグルメカード利用記録 モンテローザ(白木屋)系 目利きの銀次

入るまでは気がつかなかったけど、最近の白木屋は多ブランド展開しているので系列店であればほぼ使えるようだ。

以前竹取物語を利用した時は別のチェーンだと思っていたけど、後で使えることが分かって悔しかったが、
今回は別に狙ったわけではなく、みんなで選んだランチのできる居酒屋で偶然モンテローザ系であることが判明したため、体を張ってジェフグルメカードが利用できるかテストしてきた。

夜のピーク時間前なので、新人さんにレジの教育をしていたようで、ベテランが見守りながらジェフグルメカードの扱い方を教えていた。

居酒屋の場合、夜はクレジットカードを使ったほうがよいだろうが(枚数が多いと数えるのが大変だし)、昼ぐらいの金額であれば2枚で済むのでジェフグルメカードが使えるところではどんどん使うべし!

レシートにはもちろんジェフグルメの記載があったぞ。

カテゴリー: グルメ | タグ: | コメントする

外食受難 外国人店員によるミスが続いた!

先日金曜日に入った揚州商人目黒店にて、ここでは麺の太さを選べるのだが、太麺を注文したのだが、なぜか細麺が来てしまった。

カウンターの店なので自分の麺がゆでられるときに、細麺と言っていたのでなんとなくやな気がしたが、ビンゴ。

しかしクレーム付けて作り直しさせるのもプラス10分の上に実習中の中国人の若い店員がかわいそうなので、細麺にトライというプラスにとらえてそのまま食べた。

翌日はCoCo壱のカレーを頼んだら、スプーンではなくフォークが来た。
さすがにカレーをフォークで食べることは難しいので、ここは交換。

ただしここのお店も半分以上外国人(南米系の人もいた)なので、こういうミスもあるのだろう。

都心のコンビニやチェーン店ではどんどん外国人アルバイトが増えてきており、ほとんど中国人が占めている時間帯もある。人手不足なのだなと感じた次第。

カテゴリー: グルメ | コメントする

えきねっとでも東海道新幹線の座席指定ができた

JR東日本の指定席券売機でも利用できたということはえきねっとでも利用できるのかもと
試しにやってみたところ、JR東日本の新幹線でできた座席のシートマップ(どこの座席かを選べる)指定はできないものの、窓際限定やらABCDEの列指定(2列席のEが一番人気)やら車両の端指定やら結構なオプションが選択できる。

シートマップの選択がしたい場合は券売機でないとできないが、普通の人にとっては窓際指定ができれば十分だろう。

確認画面で指定券の値段が表示されるが、あくまでこれはクレジットで決済するばあいのみで
受け取りは回数券の場合は乗車券を購入しないオプションを選択し、券売機で回数券の予約受け取りを選択する。
(間違えると無駄に料金払うことになるので注意)

カテゴリー: | タグ: , | コメントする

書評 徹底網羅 お金儲けのトリセツ

その名の通り、いろいろな金融商品に対するマニュアル本。

たいていのお金儲け本は景気の良い話しか書いていないものだが、この本はデメリットや失敗することなどもきちんと書いており、まさにマニュアル本として読んでおくべき本。

もちろん個別のジャンルについての深掘りは専門書に負けるが、これまで投資について全く考えてこなかった人であれば必ず一読しておくべき良書である。

この本をすべての人が読んでいたら詐欺グループは商売がなりたたないだろう(笑)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

JR東日本の指定席券売機で東海道新幹線の回数券購入と座席指定が可能

東海道新幹線はjR東海で経営会社が違うから無理かと思ったら、さすがに日本の大動脈東海道新幹線!
JR東日本の駅にある指定席券売機で新大阪までの回数券と座席指定ができた!

指定席の指定に関しては購入時でなくても後でも指定席は指定できる。
(ただし直前だと見事なまでに二列席の窓側が埋まっている。窓際かどうかを気にしなければ3日前でもほぼ選び放題)

というわけでよほどのことがない限り、緑の窓口で行列を作ってまで購入する必要はないわけだ。

カテゴリー: | タグ: , | コメントする

テザリングで一日800Mの通信

うむむ、犯人はiPhone6に違いあるまい。

テザリング経由のネット接続だとWIFIと同じ扱いだから、容赦なく同期がはしったりで、iPhoneのWIFI切り忘れてしまうとこうなるという教訓。

WindowsUpdateの可能性も考えられなくはない!

いずれにしてもたった一日で800Mを無駄遣い(家でWIFIすればすむものを・・・)!
同様のトラブルはこれで二度目である。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

えきねっと 受け取り前で人数が減らなければ何度でも無料で変更可能

JR東日本の列車予約であればえきねっとを使わない理由はないというぐらい料金やら変更やらで優遇されている。

変更には人数が減る場合はキャンセル料がかかるが、人数が同じであれば何回でも変更可能。
もちろん35%割引などを変更する場合はその割引率が維持されるわけではない点には注意。

たいてい35%割引は即売り切れになるので、変更しないほうがよい!

カテゴリー: | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 ケンタッキーフライドチキン

ジェフグルメカードはマクドナルドでは使えないが、全国規模のファーストフードではモスバーガーやケンタッキーフライドチキンなどで利用可能。

ピザハットもKFC系列なのでピザハットでも利用可能である。

今日はケンタッキーフライドキチンで使ってみた。
特に戸惑われることもなく、「ジェフグルメカード二枚1000円分お預かりします」と言われたので慣れているのだろう。
(店員の反応で慣れているかどうかはわかるようになってきた)

無事お釣りをいただいて、突撃取材終了!

カテゴリー: グルメ | タグ: | コメントする

台湾取材 台湾のドライフルーツは迪化街で買うべし

台湾のお土産の定番といえばパイナップルケーキとドライフルーツだが、ドライフルーツを専門に扱う商店街が台北にある。

迪化街(ディーホワチェ)と呼ばれる場所はさまざまな業種が集まったアメ横のような商店街。洋服やら漢方やらお茶やら専門店がジャンルごとに集まっている。

元信蔘葯行という店が有名らしいので、地下鉄の捷運大橋頭站を降りて北上する。結構な距離を歩くのできちんとスマホのナビを頼りに行ったほうがよい。

いろんな店がある中で、元信蔘葯行という店が有名らしいので、そこへ。
とくにこだわりがなければドライフルーツ自体は周りの店でも品ぞろえは豊富である。

日本語の話せる店員のおばさんに促されるままにマンゴー、パイナップル、イチゴを試食。
全部で720元分購入したけど、端数をまけてくれた。交渉しなくてもおまけしてくれるのは台湾の良いところ。

カテゴリー: 台湾, 海外 | タグ: , | コメントする

台湾取材 台湾のお土産はスーパーで!

台湾の取材メモを記事にしてなかったので、もはや4か月前のことだが今更記事をアップ。

台湾ではコンビニは日本以上の密度であることは述べたが、スーパーはどうか?
台北でも高雄でも徒歩圏内にスーパーがあり、お土産物色のためにのぞいてきた。

大きなチェーン店としては頂好超市、福利中心という2つがあり、GoogleMapでこれらのキーワードで探せば台北、高雄ならば必ず見つかるはずである。超市がスーパーをさすので見つからなかったら超市で検索してみるべし。

お土産として辛い調味料やパイナップルケーキやクッキーなどがお安く買える(空港の半額以下)し、種類も豊富。

カテゴリー: 台湾, , 海外 | コメントする