投稿者「wp_rutake」のアーカイブ

ふるさと納税でかたしな村共通一日リフト券4枚ゲット

ふるさと納税でリフト券がもらえる自治体がいくつかあります。 去年までは草津町で2 … 続きを読む

カテゴリー: 雪山Tips | タグ: , | コメントする

気温低下せず かぐら・熊の湯オープン延期

ICSによるカキ氷ゲレンデではなく、 スノーマシンを併用して(この時期は天然雪は … 続きを読む

カテゴリー: 営業情報, 降雪情報 | コメントする

苗場・かぐらスキー場 最終コンビニ情報 月夜野IC側は猿ヶ京手前ローソン

2016年スノーシーズン突入前に10年立てばがらりと変わるコンビニ情報です。 苗 … 続きを読む

カテゴリー: 新潟, 最終コンビニ情報, 関越道 | コメントする

奥利根スノーパーク 今シーズン山頂より上にコース新設!

昨今スキー場でリフト架け替えがあったとしても、高速リフトが低速リフトになったり( … 続きを読む

カテゴリー: 群馬 | タグ: , , | コメントする

2016-2017シーズン 人工雪ゲレンデオープン予測

シーズンはじめは気温が高いので氷を砕いたICS(アイスクラッシャーゲレンデ)によ … 続きを読む

カテゴリー: 営業情報 | コメントする

GALA湯沢 一足先にサマーゲレンデ営業開始

春のゲレンデは残った雪を以下に保持するかが勝負ですが、日曜日あたたかい南風と雨で … 続きを読む

カテゴリー: サマーゲレンデ, 営業情報 | コメントする

今週以降も営業をしているゲレンデ

記録的な雪不足シーズンとなった2015-2016シーズン 先週8日のシャルマン火 … 続きを読む

カテゴリー: 営業情報 | コメントする

雪不足シーズンでも延長営業 富士見パノラマ&エコーバレー

雪不足で早期営業するゲレンデが相次ぐ中、今年はないと思っていた延長営業情報が飛び … 続きを読む

カテゴリー: 営業情報 | コメントする

上越国際 アネックス外にロッカー増設

湯沢界隈ではGALA湯沢が新幹線直結で電車で行けるゲレンデとして人気ですが、 上 … 続きを読む

カテゴリー: 新潟, 関越道 | タグ: , | コメントする

上越国際 最終コンビニ情報

上越国際スキー場に向かう時の最終コンビニ情報です。 ほとんどの人は湯沢方面から( … 続きを読む

カテゴリー: 新潟, 最終コンビニ情報, 関越道 | タグ: | コメントする