投稿者「wp_rutake」のアーカイブ

2010/04現在 OSシェアはXP7割

アクセス解析からOSの割合がわかるので定点観測でもしてみるか XPが7割 Vis … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

縦長画面をスクロールさせながらキャプチャするソフト FastStone Capture

国産ソフトとしてCapwriteといのがありそちらを愛用していたが、キャプチャの … 続きを読む

カテゴリー: soft | コメントする

携帯の現在URLを表示する

携帯でHTMLソースが見れたら開発がはかどるのに、その手前であるURLですらなか … 続きを読む

カテゴリー: Mobile | コメントする

ThinkPad X40 SSD 換装

SSDは昼注文して、翌日10時には届くという素晴らしいスピード。 http:// … 続きを読む

カテゴリー: ThinkPad, X40 | コメントする

指定ディレクトリ以下の総ディスク使用量を求める

ディスク容量がひっ迫してきたときに使いたいコマンド 重要度は高いはずなのに、使う … 続きを読む

カテゴリー: Linux, 便利なコマンド | コメントする

ThinkPad R40e 5年目突入

ThinkPadは部品交換ができやすいように作られているので他のノートPCに比べ … 続きを読む

カテゴリー: R40e, ThinkPad | タグ: , | コメントする

X40用のSSDを注文してみた

以前にオークションで手に入れたX40 ThinkpadはHDD交換ができるから古 … 続きを読む

カテゴリー: ThinkPad, X40 | コメントする

ウッカリPHPで組み込み関数と同じfunction名をつけてしまうと当然エラー!

CakePHPなんかで一覧画面表示のfunction名をlist()としてしまっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

RFC違反のメールアドレス 実は募集中

たぶん一般ピープルはほとんど知らないのが当たり前だろうがインターネット上における … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

PHPでshort_open_tagをOnにする場合の注意

通常PHPのコードブロックは <?php ~ ?> だと思う。しかし … 続きを読む

カテゴリー: PHP | コメントする