投稿者「wp_rutake」のアーカイブ

外付けHDD並 超小型ベアボーンXS35 XS35GT

小型ベアボーンの究極? ATOM D510搭載のベアボーンがシャトルから出ていた … 続きを読む

カテゴリー: 自作PC | コメントする

2010年度下半期ブラウザシェア

1. Internet Explorer 23,072 67.05% 2. Fi … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

“java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space” 対策

Eclipseでコンテキスト2つあるアプリケーションを立ち上げていたら時たまOu … 続きを読む

カテゴリー: Java | タグ: , , , , , | コメントする

圧縮アーカイブに対してgrepできる zgrep

知らなかった! zgrepというコマンドを使うとgz形式を解凍しなくてもgrep … 続きを読む

カテゴリー: Linux, コマンド | コメントする

バイナリエディタでBOM 有無判定

Stirlingなどのフリーのバイナリエディタ(ずいぶん昔からあるソフトだけどX … 続きを読む

カテゴリー: freesoft, soft, Windows | コメントする

さくらエディタでBOM 有無判定

BOM(バイトオーダーマーク)が付いているとJavacでこけたりすることがあるの … 続きを読む

カテゴリー: soft, Windows | 1件のコメント

Windows 発行元を確認できませんでした 回避策

下記よりもっと楽な方法が発見されました 発行元を確認できませんでした。回避策Pa … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

FireFox 4.0リリース

3/22日リリース。 体感できるほど高速化している。ただしプラグインが動くかなど … 続きを読む

カテゴリー: freesoft, soft | コメントする

Java Auto Updaterを止める

WindowsVistaや7などUACがあるOSでは、起動のたびにJavaの更新 … 続きを読む

カテゴリー: Java | コメントする

多種多様なディスクイメージからisoファイルへ変換 AnyToIso

AnyToIso DVDドライブに付属していたLG PowerTools(Ner … 続きを読む

カテゴリー: freesoft | コメントする