投稿者「wp_rutake」のアーカイブ

Cygwin で Beep 音を止める

会社の仲間がCygwinでBeep音を発動しまくり、注目の的となっていたので止め … 続きを読む

カテゴリー: Windows | タグ: , , , | コメントする

googleの背景が一時間おきに変わってるぞ

今日の2時頃から24時間限定らしい

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Socket939でAMD785Gなマザー「939A785GMH/128M」

Socket939といえばかなり前のプラットフォームだが、このマザーボードを利用 … 続きを読む

カテゴリー: 自作PC | コメントする

lsでファイルサイズ順に並べる

わざわざ書くまでもないけど後世のために残しておく。 ls -S サイズまで見たけ … 続きを読む

カテゴリー: Linux, コマンド | コメントする

UTF-8とUTF-8Nの違い

前のエントリー関連で気になったから調べてみた UTF-8(BOMあり) UTF- … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

UTF-8のBOM除去

メモ帳かつUTF-8で保存すると、勝手に追加されるBOM 通常利用には問題ないの … 続きを読む

カテゴリー: Java | コメントする

HDDを別マザーボードに取り付けるとどうなるか?

HDD再構成前に実験として別マシンにつけてみる。 まず当然のことながら構成が大幅 … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

VT8237にHGSTのSATAII HDDを認識させてみた

若干古目のマシンにWindows7を入れるため、ドライバの用意されているであろう … 続きを読む

カテゴリー: 自作PC | コメントする

word,excel,powerpoint のファイルを見るだけならViewer

Officeを入れると重くなるような気がして、ほとんど入れずに過ごしているのだけ … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

トラックポイントキャップ3種類レビュー

職場でトラックポイントについて盛り上がったので、レビュー記事を挙げてみた。 クラ … 続きを読む

カテゴリー: ThinkPad | コメントする