昨夜クレジットカードの限度額を超えて利用できたので、今日も大丈夫かと思ったのだが、今日は決済金額が1000円程度だったが、決済できなかった。
うむむ!というわけで今月使いまくって27日の支払いまでライフカードは使わないことにしよう。
昨夜クレジットカードの限度額を超えて利用できたので、今日も大丈夫かと思ったのだが、今日は決済金額が1000円程度だったが、決済できなかった。
うむむ!というわけで今月使いまくって27日の支払いまでライフカードは使わないことにしよう。
10月怒涛のライフカード利用で、残り利用可能金額が300円程度。
しかし限度額きっちり過ぎて使えなくなるわけではなくて、ある程度余裕を持たせているらしい。
というわけで実際に体を張って試したところ・・・・・
無事4000円の利用に成功。
これが1万とか超えると話は別だろうが、やはり少しぐらいは限度額オーバーしても大丈夫な模様。
新幹線は往復料金だけでもパック付きのほうがお得だったりする。
ただし、申し込み経路はみどりの窓口ではなくホームページかJR東海ツアーズの支店から!
夜23時ぐらいに申し込んで、翌日10時過ぎに予約確定メールでクレジットカード払いURL付きメールが飛んできた。
支払い完了して1時間後ぐらいに支払い完了メールが飛んでくる。
さらに1時間後ぐらいにクーポン発送手続きメールと土日にもかかわらず早い!
ジェフグルメカード利用記録の体当たり取材をするにあたって、今年もジェフグルメカードをまとめて購入した。
木曜日の深夜に発注したら、翌日発送手続きに入ってくれたらしく、土曜日の午前中到着。
一週間ぐらいかかると表示があるが、実際には若干はやいようだ。
もはや都内で居酒屋をのぞくと使ったことがないチェーン店は少なくなってきたのだが、
たまたまこの高倉町珈琲を近くに発見したので立ち寄ってみた。
八王子の高倉町が発祥なのでこの名前のようだ。
その名のとおり八王子近辺に店舗が多いが、関東一円にも何店舗か展開している。
いわゆる郊外中心の出店で一人当たりのスペースがゆったりしており、モーニングもあるカフェ。
駐車場もあるので車で行きやすい。
メニューは食事系パンケーキ系があり、二杯目は大半のドリンクが半額になるのが特徴か。
価格的にはコメダと同じぐらいでドリンク一杯500円で収まる。
ジェフグルメカードは公式HPで利用可能とうたっているが、どうか?
幸いにしてレジの横にジェフグルメカードの募金箱とロゴがあるので、たぶん大丈夫!
そして会計は商品券扱いで無事おつりが出てきたとさ!
銀座ライオンはサッポロホールディングスの老舗レストラン。
銀座にももちろんあるのだが、探せば都内には結構店舗がある。
今日訪問したのは銀座ライオン GINZA PLACE店/ブラッスリー
平日であれば税込み1000円に収まるランチもあるし、グリーンサラダバーとドリンクバーもついてくる。
平日であればお昼の13時過ぎれば待つことなく入れるだろう。
さて会計時、ジェフグルメカードの募金箱がおいてあるので使えないことは絶対ないだろうと自信のもとに
ジェフグルメカードを3枚出す。もちろん1500円分として扱われてお釣りがもらえた!
カレーチェーンで店舗数世界一に認定されたココイチ
あまりにメジャーすぎて利用したのは二回目だったが利用記録をあげていなかったので、改めて記録を残しておく。
最近ではクレジットカードや電子マネーが使えるココイチも増えてきたので、あまりジェフグルメカードの出番はないのかもしれないが、それでも各地に店舗があるので、ジェフグルメカードでカレーを食べたいときは助かる。
とはいえ一枚で済むことはほとんどなく、二枚から三枚が平均的なジェフグルメカード利用枚数となるだろう。
金券の扱いがレジのタッチパネルにあるようで会計もスムーズである。
レシートにはジェフグルメの利用が記録されていて、通常の現金と同じようにお釣りの記載がある。
nanacoが5万円でSuicaが2万円であることを考えるとAU WALLETのチャージ上限額の10万円はぬきんでている。
その分チャージしたあとのセキュリティには十分注意しなければならないのだが、細かくチャージする必要がないのは助かる。
一回あたりのチャージ上限は2万5千円で、回数の制限はないとのこと。
海外旅行するときにクレジットカードが一枚では心もとない(特にJCBだと使えないところもあるので)
このAU WALLETはMASTER CARD扱いになるので、クレジットカードが使えるところであれば海外で使えないところはあまりないだろう。
オートチャージを設定しない限りは、事前に入金した金額以上は使えないので、リスク回避のためにこのカードを持っていくのもアリかもしれない。
(同じくマスターカードがやっているキャッシュパスポートより気軽に使える)
ただし手数料は高いらしいのであくまでサブカードとしておくべし!
以前は一ヶ月近くかかったというから少しはましになったとはいえ時間がかかる。
プリペイドチャージ型の電子マネーであるが、MASTERカードの加盟店で利用できるためほぼクレジットカードと同様に利用できそう。ライフカードのチャージポイントが付くというので、ネットでしか利用できないVプリカよりこちらを選んだ。
Vプリカももちろんチャージ時にポイントが付くのだが、未使用期間が続くと維持費が発生するので今年はパスかな?
(去年は誕生月に12万チャージして後々利用していった)