グリーンプラザ新宿 再訪問レビュー 食事・お風呂など

せっかくグリーンプラザ新宿に久々に止まったので追加でレビュー記事をアップ!

これはカプセルホテルの宿命であるが、いびきが随所で聞こえてくるので耳栓の持参必須。
耳栓持参のおかげでカプセルホテルにしてはまぁまぁの熟睡。

ただし、カプセル内部は白熱灯で電気をつけてると熱がこまる。
暑くて上半身裸で寝てたという・・・これでは夏は泊まれない。

ちなみに貴重品は受付に貴重品ボックスがあるのだが、そこは受付の行列から丸見え(もう少し人の目がないところに設置してほしい)ので、使わず。
そのまま自己責任でカプセルの中へ。トイレ行く時は財布だけもって出た。

そして今回初めて利用した朝食レビュー

プランでついてくる朝食内容はタマゴ、ハム(分厚い)、サラダ+トーストパンorご飯を選ぶ。パン、ご飯のおかわりは自由だが、おかわりせずとも量は十分。

連泊なら同じ内容で飽きるのでプレミアム(+250円)にアップグレードしたほうがよいかも

平日朝は全面禁煙で問題なし。土日は分煙。隣で韓国人が吸おうとしていたが、すぐにスタッフに注意されてた。そもそもなんで灰皿があったんだろうか?

分煙の時は入って右側が喫煙席となる。
メニューは700円台が中心で酒類も400円からあるのでも外で飲むより良い。

7階は漫画、ビジネス、仮眠コーナーだが、ビジネスコーナーとは机があるだけで、しかもそこも机に伏して寝る人で占拠されている。仮眠スペースはいくつか空いていたがいびきの嵐なのでここも耳栓必須。

風呂は朝5時代に行ってもそれなりに人が多い。
フェイスタオルは脱衣所にボディタオルとかは風呂内部に用意されている。
内風呂は広いけど、露天風呂は数人がいいところである。

料金精算は前金だが、
レシートが貰えるのは館内清算を終えた、チェックアウト時である。

チェックアウトの行列がすごいらしいので、6時過ぎに清算して、
ファストチケットとやらゲットして二度寝。このファストチケットがあるとチェックアウト時の行列に並ばなくてよい。

館内着来ている人も8時過ぎるとスーツのサラリーマンに戻るという。見た目8割以上がスーツのサラリーマンなのであった。

カテゴリー: | タグ: | コメントする

グリーンプラザ新宿 再訪問

約2年前に泊まったことがある新宿グリーンプラザだが、今年の6月にリニューアルしたというので早朝作業のついでに訪問してみた。

二年前の新宿グリーンプラザ宿泊体験記

23時までにチェックインしないと自動キャンセル扱いとなるとの記載があって(予約サイトにより24時までだったりするが)、電車が遅れて焦るが、ついたときには58分!

しかし23時のチェックイン時には20人以上の長蛇の列で、前回チェックインは20時前だったので10人程度だが、それでも20時はオフピークだったのだろう。結局15分ぐらいかかったという。

カプセルは全カプセルにコンセントが増設されており、以前はアップグレードカプセルだけだったWIFIも各フロアで利用可能となっている。
ただしWIFIのスピードは利用者が多いからか、2.5M程度であったという。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

住信SBIネット銀行 スマートプログラムという名で来年2月から改悪 コンビニATM回数制限あり!

銀行の改定というのはほぼ改悪だ。

約二年前に大手メガバンクがそろってコンビニATMの回数制限を導入したのに続き、ネットバンクにも回数制限の波がやってきた。

一部のATMでは5回までの制限があったが、セブン銀行などでは回数無制限でATMを利用できたのだが、2016年02月からスマートプログラムとやらの導入でどんなに資産があっても回数制限がつくようになった。

振込の回数は資産額によっては増えることもあるが、ほとんどのユーザーにとっては無料回数が10回未満になって明らかに改悪であろう。

自分はもはやクレジットカード中心生活に移っているので、ATMからお金を引き出すことなどひと月に一回もあるかないかなのだが、大多数の人にとっては回数を気にしながら利用することになるだろう。

残るネットバンクの動向も気になる。

カテゴリー: 金融 | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 中華一番

中華一番というお店があるが、実は日高屋系列であり、内装は似通っている。
店内に入ったときは日高屋といわれても区別ができない。

が、中華一番というだけあって、メニューは中華系の割合が多い。

日高屋では以前ジェフグルメカードを利用してきっちりお釣りをもらっているが、
系列店で使えることは事前に確認済みだが、問題は店員がなれているかどうかということだけだ。

中国系の店員だったので不安だったが、無事ジェフグルメカードで支払い完了とお釣りゲット!

その他の日高屋系列では焼鳥日高というところでジェフグルメカードが使える!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

ジェフグルメカード クラブオフ またもや50枚購入

今月はLifecardの誕生月であるために、支出を先延ばしにできるジェフグルメカードを買っておこう。
(あと残り5枚程度というのもあるが)

いつものように三井ダイレクトの会員サイトからクラブオフに飛んで、購入!
木曜日に申し込んで月曜日に到着!

今年はあと150枚購入できるが、さすがに使い切れないだろう。

クラブオフはクレジットカードの請求を上げるのが遅くて、
10月初旬で購入しても、支払いは12月末となる。

誕生月ボーナスポイントは購入日に対して発生するため、支払いが遅くても問題なくボーナスポイントが付くことが判明!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

コンビニでの電子マネーの種類間違い

職場最寄りのコンビニは従業員の外国人割合がほぼ100%である。

本日nanaco払いを依頼したところ、ピッとSuicaの音がした!
払い戻し手続きができるのかわからないが、外国人店員にそれは難しかろうというわけで泣き寝入り。

複数の種類が持てるお財布ケータイならではの現象だが、これだけ電子マネーの種類が増えてきたらイオンの様に客側に選ばせてくれれば良いのにと思う。

イオン系の電子マネーは電子マネーで払う旨を店員に伝えると後は自分で電子マネーの種類を選んで払うことができる。

カテゴリー: 日常 | コメントする

道の駅 こすげ (小菅の湯)オープン

先日新しく開通した国道139号線松姫トンネルを調査しに行ったときに、新しい道の駅「こすげ」なる看板が出ていた。

最近多いパターンだが、有名な立ち寄り観光スポットがそのまま道の駅に昇格するパターンと思って、小菅の湯へ行ってみたらビンゴ!

ちょっと駐車場が拡張されているが、道の駅こすげと小菅の湯は同じ敷地にある。

奥多摩駅からは車で約40分ぐらい。少ないけど路線バスも出ているので電車でのアクセスも不可能ではない。

中央道が超絶に渋滞したときは国道139号線を迂回ルートとして使うのもありで、その時に立ち寄ってみてはいかが?

同じような立ち寄り温泉から道の駅になったパターンとしては

群馬県の以下の二つを思い出した。

道の駅 ふじみ
道の駅 赤城の恵

これらの道の駅はもともと集客力のある温泉施設があり、数年前に道の駅に登録された事例である。

カテゴリー: , , 道の駅 | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 中国ラーメン 揚州商人

東京・神奈川を中心に数十店舗を展開する中華料理のチェーン店。

ラーメンを中心に掲げるだけあって麺類中心だが、日本で一般的なラーメンではなく、中国ラーメンなので個性豊かなラーメンが食べられる。

ここの町田店を訪問。スーラー油麺と刀削麺(太麺)の組み合わせ。
食べ応えのある太麺でおいしい!

日本で発達した豚骨やら油ギッシュなラーメンとはまたジャンルが違うので、チェーン店とはいえ訪問の価値ありだろう。

レジ前にジェフグルメカードのステッカーが貼ってあり、特に問題なく会計終了でお釣りも無事返ってきた。

揚州商人はほとんどが直営店だが、一部FC店では使えないかもしれないので事前にチェックを!

カテゴリー: グルメ, 東京 | タグ: | コメントする

通販記録 あきばおーでMacBookPro 佐川急便

オーダーから到着までどのぐらいタイムラグがあるのかを記録。
他人にとっては全く利用価値がない記録だが、よいのだ。

仕事でもMacBookProを使っている人が周りで増えたので、そろそろ本格的にMacでの開発作業に慣れておかねばならないと一発奮起してMacBookPro 2015 最上位モデルを購入。

水曜日に注文して、その日の夜にインターネットバンキングから入金
(ATMからだと優遇が効かずに屈辱のATM手数料を5年ぶりに取られるところだったが、寸前で気がついて回避)

ちょっと面倒なのが、振込人名に注文番号と名前を入れなければいけないところ。
きっと自動で処理しているから、ここを間違えると入金確認が遅れてしまうのだろうと思って慎重に入力した。

木曜日の午前で入金確認が取れて、午後に発送準備完了のお知らせ(まだ佐川にはわたってないと思われる)
金曜日の朝には近くの配送所まできていて、時間指定だったので本日18時に到着!

カテゴリー: 通販記録 | タグ: | コメントする

三井住友銀行から資産運用の電話→だが断る

結構な額を普通預金に預けているため、三井住友銀行の支店から電話があった。

しかも仕事中に。

銀行が進めてくる投資信託など銀行にとって都合のよいもの(手数料が高い)に決まっている。
というわけで彼らの話など聞く価値もないのだ。

クレジットカードのリボ払いのポイント増額と同じで、投資信託購入でやたら優遇してくるのであれば、
もらうメリット以上の利益を銀行にもたらしているということで、自分は損しているということになる!

投資信託を購入するならば自分で選ぶこと!
できれば手数料のかからないETFがよい!

カテゴリー: 日常 | コメントする