Amazonで購入失敗 お支払いの利用承認が得られませんでした 原因は有効期限間違い

Amazonで購入失敗 お支払いの利用承認が得られませんでした

というメールが来て決済に失敗した投稿を以前上げたのだが、また同じ現象が発生した。

さすがにこれはブロックでもされているのかとJCBに電話したら、なんと有効期限間違いという初歩的なものであった。

入力は間違っていても完了するのだが、決済時にチェックするらしく、しかも注文と決済がずれているのでその間違いに気が付きにくい。

ぜひとも入力時に1円オーソリ(有効性確認のために行われる取引ですぐ返金される)してもらってクレジットカードの有効性をその場で確認してほしいものである。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

QUICPay 久々の利用で一分ぐらいかかる

正確にはApplePayに紐づけたQUICPayなのだが、約10日ぶりの利用(毎日使っているわけではないのでこのぐらいは普通だが)だったのもあるのか決済完了までにやたら時間がかかった。

レジで端末をかざしている間に店員さんがおかしいですねー的な顔をしていたが、自分的にはこのぐらいかかることもあるとわかっているのでひたすらそのままかざして待つ。

時間にして1分ぐらいだろうか?ようやくいつもの決済音が流れて無事決済できたとさ。

ただコンビニとかではこの遅い事態に遭遇したことはほぼないので、店にある端末の通信環境に影響されるのかもしれない。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonで購入失敗 お支払いの利用承認が得られませんでした

いつも普通に利用しているメインカードでAmazonの注文をしたところ、

翌日になっても配送状況に変化がない。なぜだ!!!とメールボックスを見たところ

タイトルにあるメールが来ていた。最初はなんて巧妙な詐欺メールだと思っていたのだが、実は注文から7分後に来ていて、クレジッドカードの利用承認(オーソリ)が失敗していた。

これは高額の買い物ではない&電子マネーチャージ系ではない場合の初のケースで、一体どうしたものか。

まずは別のカードに買えてみたら、その後1円オーソリが発生して無事発送完了。

そして利用承認が得られなかったカードは普通にまちなかで使えたので、オーソリの瞬間ネットワークの調子が悪かったとか別要因ではないかと考える。

不正クレジットカードによる転売を防ぐため、Amazon限定でブロックしている可能性もあるが、今回は1500円程度だからなぁその可能性は微妙。

再びAmazonで利用する機会があればもう一度リトライしてみよう。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

東京オリンピック 開催するお考え聞いてみたい

どこかの老害が開催前提でいるらしいが、このパンデミックの状況で何を言っているのか!

最終的に開催不可能となる(各地の予選などを考えると夏までに収まることはあるまい)のであれば早めに判断するべきであろう。

後はスポンサーが抗議の意味を込めて撤退するとかの自浄作用に期待する。もはやこの状況で強行しようとしているオリンピックの公式スポンサーなど汚点でしかないのだから!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

株主優待JREポイントは値引きなのでクレジットカード決済併用可能

JR東日本の株主優待で年500ポイントのJREポイントがもらえるのだが、これが期間限定で使い道が限られている。一番楽なのはエキナカで使えるところで使ってしまうことだ。

ただ500ポイント=500円というのはなかなかないので、結果として端数分を何で払うかということになる。

株主優待に限らずだが、JREポイントの利用は総額からJREポイント利用分を値引きという形の操作になるので、端数分は現金以外でも支払い可能。

というわけでJREポイント利用かつクレジット決済もできるのである。が!店員さんが大体不慣れで戸惑うこともあるため行列ができている店では素直に現金決済を選択してあげるのがよかろう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

モバイルSuica アプリ更新後にS008エラー 再起動で解消

本日アプリ更新してみたら、見事に起動できなくなった。

「起動中に予期しないエラーが発生しました。お手数ですが、携帯電話の設定を確認の上、再度お試しください。(S008)」

こういう事態があるからむやみにアプリ更新はしないほうが良い(セキュリティ上のリスクがあるから最新にしろというのは動かなくなる可能性とトレードオフなのでよく考えて実施すべし)

特に決済系のアプリは使えなくなる可能性があるので、残高が少ないときに実施すべきである。

ちなみに公式HPに書いてあることはFelicaの設定を見直せなどと全くあてにならないので、再起動してみる。無事起動成功。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ATOM 株主優待ポイント1日遅れで付与

毎回6月と12月の20日に付与される自社商品ポイント。

今回は20日が休日であったためか、株主優待ポイント付与が月曜日となっていた。

これまで3回利用して、ステーキ宮ぐらいでしか使っていなかったが、かっぱ寿司でも使えるので使ってみよう。

カテゴリー: 株主優待, 株式投資, 金融 | コメントする

バリウム飲んでから出るまで記録 2020

コロナ対応もあっていつもより時間がかかるが、今年もバリウム検査。

10時スタートなのに、問診など2時間がかかり終わったのは10時50分。

その場で下剤を服用するが、全然ウェーブが来ない。若干1時ぐらいにゴロゴロするがこれなら大丈夫だろうと外出できるぐらい。

夜に出たけどまだ普通。

翌朝普通にでてこれで無事排出完了!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

QR決済 障害で使えない時のことも考える必要がある

キャッシュレス社会に逆行するようなタイトルだが、決してそうではない。

キャッシュレスの手段も複数あるので、それぞれ補完的に利用しようという意図である。

当たり前だが、相手が受け取る限り停電があろうとも使える現金が最強である。

クレジットカードの場合はクレジットカードの端末が停電で使えない&仮にバッテリー駆動の端末で使えたとしても今度は通信危機が停電で使えない。

さらに店側が問題なくてもクレジットカード決済システムの障害が残念ながら年1レベルで起きている。これに関してはJCB/MASTER/VISAなどの複数ブランド持つことで回避する。

QR決済も独自に決済システムを持っているが、この決済システムが見る限り弱い。残念ながらこの間も楽天PAYで障害があったし、PAYPAYで流出があったりして、10年以上のオンライン決済実績があるクレジットカードと比べても弱い。

JR東日本圏内では圧倒的な利用価値があるSuicaも一度使えないという障害を起こしたことがあった。ただQR決済に比べると信頼度は高いが。

上記のことを考慮して、最低限の現金と交通系IC、クレジットカード複数ブラント、QR決済複数もっておけば大丈夫だろう!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スーパーのクレジットカード決済端末 IC対応へ移行進む

スーパーでクレジット決済といえば、レジの横にある読み取り用の溝にICカードだろうが、磁気のみだろうがスワイプして終了するのがほとんどだった。

しかし、少なくともここ2年ぐらいで上記の事情が変わってきた。

背景にあるのはICカードによる決済の方が偽造に強いということで、今までIC対応が後回しになっていたスーパー&ドラッグストア業界も対応を迫られたのだろう。あと最近のスーパーでは精算を自動精算機で行うタイプがあって、そのタイミングでクレジット決済も新しいものに対応したのだろう。

ただ、消費者として混乱するのは、自動精算機は現金のみでクレジットカードはレジ横の端末というパターンもあって、念のためクレジットカード払いでとレジの係りに伝えておいた方が良いだろう。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする