投稿者「wp_rutake」のアーカイブ

2010年9月のIEシェア

技術系だとIEの占有率は低いのだが、一般向け情報へのアクセスではまだまだIE9割 … 続きを読む

カテゴリー: Windows, 統計情報 | コメントする

Windows Server 2008 R2 180日評価版

前のエントリーに続き評価版情報、さすがにサーバーバージョンは評価期間がながい! … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

Windows7 Enterprise 90日評価版 2011年1月31日まで!

へー!こんなのあったんだ。 http://technet.microsoft.c … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

クライアントPCで動かす仮想化ソフトまとめ

すっかり仮想化ソリューションに疎くなってきたので、ここらでまとめ VMWare … 続きを読む

カテゴリー: 仮想化 | コメントする

オンボードでデュアルディスプレイ(マルチディスプレイ)

最近はずっとAMDばかりだし、最新のマザーボードも追いかけていないのだが、意外と … 続きを読む

カテゴリー: 自作PC | コメントする

ESET NOT32 V4 サーバ版でトラブル

現場で使っているサーバに入っているアンチウィルスソフト 軽いと評判なのだが、やた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Microsoftから無料のアンチウィルスソフト「Microsoft Security Essentials」提供中

PCが重くなるので、実際アンチウィルスソフトなどここ10年使ってないけど、ついに … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

トラックポイントが勝手に動くのは仕様だった!

トラックポイントを使っているとたまにマウスカーソルが微妙に動き続ける時がある。 … 続きを読む

カテゴリー: ThinkPad | コメントする

Ubuntu10.04 Desktop LTSを入れてみた PartII

インストールに20分もかからないので、環境壊れてもいいもしくは構築したばかりで重 … 続きを読む

カテゴリー: Linux, Ubuntu | コメントする

Ubuntu10.04 Desktop LTSを入れてみた

この間休みの日に空いているHDDにひたすらLinuxをいれまくった。 CentO … 続きを読む

カテゴリー: Linux, Ubuntu | タグ: | コメントする