日本語でおなじみの中国語読み

中国語でありがたい点は読みがひとつに対してひとつということ。
日本語のように音読み訓読みなどがない。

逆にありがたくない点は日本語の読みと必ずしも一致しない(大半が一致しない)
これは恐らく日本語が漢字読みを変化させていった結果だと思うけど。

その結果日本語での読み方と全く違うものに関しては、覚えるのに苦労するわけだが、
日本語に現地読みのまま入ってきている単語を列挙して少しでも覚えるのを楽しようということで思いつくものをいくつか

上海(言わずと知れた上海)海がハイなのでハイアール(海尔)やホンハイ(鴻海精密工業)なども同じ
青島 チンタオ。ビールで有名
青椒肉丝 チンジャオロース
回锅肉 ホイコーロー
炒饭 チャオファン。チャーハンのこと!
百度 バイドゥ。日本では撤退したが中国では最大シェアの検索サイト。
小米 シャオミ。最近話題の中国スマホメーカー
春麗 チュンリー。ストリートファイターのキャラクター
広東 カントン。広東料理やら広東麺やらで一度は耳にしたことがあるはずだ!

もっとあるはずだ!探そう!

中国語ポッドキャストレビュー Kids Chinese Podcast

英語と同様中国語を学ぶにはPodcastが良いだろう。

しかし日本語の中国語サイトはなかなか初心者向けのが見つからず、英語によるPodcastだが、超初心者向けのPodcastを見つけた。

Kids Chinese Podcastはその名の通り、英語圏の子供向け 中国語Podcast
子供向けと言っても我々中国語初心者にとっては十分勉強になる。

残念ながら今は定期的な更新が止まってしまったようだが、Podcastで過去のエピソードを100以上ダウンロードできる。
一つ一つのレッスンはしつこいぐらいに丁寧な復習があるので、ある程度できる人ならレビューだけでも十分かもしれない。

英語もそれほど難しい単語は使っていないので、両方を勉強できると思ってチャレンジすると良いだろう。

書評 耳タン 中国語[単語] 初級/中検4級レベル (耳から覚える)

語学学習の基本である単語記憶だが、自分が選ぶ際に心がけているのはある程度レビュー件数をみて客観的な評価を得ること。

この本は中国語→日本語、日本語→中国語、中国語例文→日本語の3種類がMP3ファイルとして付録についてくる。
初級レベルということがちょっと気にかかるのだが、ぱらぱらめくってみたところわからない単語ばかりなのでまずはここからスタート。

目隠し用の赤いシートもついてくるので、MP3で聞きながら単語を覚えたのか確認するのもよいだろう。

さてさてどのぐらいで覚えきれるかな?

中国語学習アプリレビュー Mondly

山ほど出てくる中国語学習アプリだが、今回はMondlyをiOS8.1にてテスト利用。

このアプリに限らないが、どの言語も複数学べるタイプは手広くやっている分、器用貧乏になってしまう傾向がある。

このアプリの最大の欠点は、中国語なのに漢字の表記がなくピンインのみであるということ。
しかも音声は機械音声朗読っぽいので不自然。

酷評してしまったが、中国語ではなく、
アルファベットしか使わない言語であれば使えると思う。
たとえばスペイン語とか。

単語だけを覚えるならば前回紹介した中国語単語のトレーニング Hello Wordsが今のところベスト!

中国語アプリレビュー Nemo 中国語

どの語学アプリでもそうだが、だいたいメジャーな言語はそろっている。
ただし、日本語訳が微妙だったり間違っているケースはたまにあるのでアプリだけに頼らないこと。

このNemoアプリも英語、スペイン語、中国語などがそろっている。

前回紹介した中国語単語のトレーニング Hello Wordsは文章中心に対して、
Nemoの使い方としては単語カードが中心となるので、文章の中で実際に単語が使われているものを知りたい場合はほかのアプリを使うべし。

このアプリの便利なところは単語の読み上げ機能があり、中国語→日本語の順序で単語読み上げさせるとリスニングしながら単語の勉強・復習ができる。

逆に日本語→中国語にすると瞬間英作文の単語部分のテストができる。

無料バージョンだと100語ぐらいしか入ってないので、気に入ったら有料バージョンを購入すべし。

中国語学習サイト BBC LANGUAGES CHINESE

NHKも中国語ニュースなどを提供しているが、イギリス国営放送のBBCも中国学習コンテンツを提供している。

もちろん英語でだが!

英語で中国語を学べるようになると一気に学習素材が増えるし、英語はできて当然なので英語で他の言語を学習することに恐れてはいけない。

BBC LANGUAGE CHINESE