圏央道 渋滞激しさ増す

以前圏央道の交通量が増えていることは触れたのだが、
最近では土曜日午前中に10キロ近くの渋滞が当たり前になってきてしまった。

特にひどいのが中央道と交わる八王子JCT。小仏トンネルを先頭とする渋滞(車線減少と上り坂)がJCTまで伸びると圏央道の本線にまで影響して進まなくなる。

この場合通過するだけの車も渋滞に巻き込まれるわけだ。

渋滞のレベルも自然に流れる平均時速30キロ台のものではなく、完全に止まってしまう速度の渋滞である。10キロ40分ということは、時速に直すと15キロか。
これは事故渋滞で車線塞がれた時に匹敵する凶悪な渋滞である。

この渋滞を避けるにはひたすら早起きしかないわけであるが、7時には渋滞が成長し8時から11時ぐらいにかけて残るようである。

一般道の方が早いし、精神的には楽かもかもしれない。
(圏央道の渋滞区間はPA過ぎているところが多く、トイレがないので!)

カテゴリー: | コメントする

ファミリーマート 鰻弁当 値札なしの暴挙!

別に食べたいわけじゃないのだが、ウナギの弁当に値札がついていないのは悪質だな。

わざとかどうかはわからないのだが、最寄りのコンビニで鰻関連の弁当二つあったのだが、両方ともバーコードはあったのだが、値札が一切ついてない。

コンビニの弁当でそんなものは見たことがないので、おきて破りの暴挙である。
うっかり手に取った人が気にせず会計したら、それでよいと思っているのだろうか?
(電子マネーとかだとあまり気が付かない人がいるだろう)

こういうことを繰り返すと信頼なくすぞ。

追記;どうやら公式ページ見ると予約販売らしいので、ドタキャンのものを棚に並べておいたのだろう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

QUICPay ルノアールで支払い時に認識しないトラブル

銀座ルノアールでは現金かEdyぐらいしか支払い手段が選べないところが多いが、今日訪問したところはマルチ端末が導入されており、QUICPayが使えるというので支払ってみた。

しかし二回ほどやって読み取りエラー!最近使ってないガラケーのQUICPayだからかな?
クレジットカードも使えるようなので、そちらにしようかと思っていたら、ベテラン店員さんがヘルプに入って
「読み取り機からちょっと離してもう一度やってみてください」と言われたので半信半疑ながら3度目の挑戦。

そうすると前回までのエラーが嘘のようにうまくいった。
うむむ!なぜだ!

いずれにしても教訓として読み取りエラーがある可能性もあるので
キャッシュレス生活を送るにしても最低限の現金は持ち歩くべし!ってことだ。

カテゴリー: QUICPay | コメントする

結論 大企業装う「偽キャンペーン」増殖中 騙されないための「3つの対策」

冗長な記事に対して結論を一行で述べるシリーズ

ダイレクトメールは開かない。企業側はDMは送らない。

いまだにDMが効果があると思っているあほなマーケティング担当が絶滅しなければ後者は難しいだろう。
(売り上げが数%上がったところで迷惑メールを送る企業というマイナスの効果があるというのに・・)

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

結論 きっぷを買ったのに座れない! グリーン車「自由席」が満席だったらどうする?

冗長な記事に対してシンプルに答えるシリーズ。

満席だったら不使用証明をもらって、払い戻せばよい。

一行で終わり!

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

CASIO 2018 株主総会 お土産は電卓

この日も午前休みを取得して株主総会に出席。

残念ながらデジカメが大幅な赤字を出したので撤退というCASIO計算機。

しかし売り上げの大半は時計であり、電卓も日本以外では高校生が関数電卓を使っているので好調だそうな。

会場は渋谷。
ドリンクコーナーがあるが、エイベックスと比べると年齢層がさらに高めで人は少ない。

株主からの質問で一人1つ3分以内と最初に伝えているにもかかわらず、2個以上をする株主が多い。日本語わからんの?

あと株主総会で質問するのはクレーマーも混ざっているのはここも一緒。俺はこれだけ買いましたなのにサービスがなっていない系クレームは、株主総会の場でここで言うことではないだろう!(こいつも3個程度質問してやがった)

後はデジタル時計の表示がずーと法律違反とかクレームつける奴もいて、しかも粘着で毎年言っているらしいがさすがに根拠もまったく示してないようなので会社としては相手にしていないようだ。

質問が最初は誰もいない雰囲気だったが、徐々に増えて結局11時半を過ぎてしまった。

お土産はMW-102CLという電卓でした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

カレーハウスCoCo壱番屋 ジェフグルメカード利用記録

ジェフグルメカードはチェーン店で対応がきちんとしているところとそうでないところが一目瞭然である。

扱う券種が多いといちいち覚えていられないので(最近は外国人従業員も多いし)、最低限マニュアル化するかシステム化するか。

本日訪れた渋谷駅前のCoCo壱の場合はレジ前になんと扱う金券種類の一覧が多言語(タイ語もあった)でマニュアル化されており、あとはレジのボタンを間違わなければ自動でお釣りも出てくるようになっていた。

これだとお釣りの有無を間違うことは絶対ないので安心してジェフグルメカードを利用できるチェーンとして認定して良いだろう。

なお、同じようにジェフグルメカードがレジシステムに組み込まれていて、安心して利用できるのはデニーズ(バーコード読み込み)、モスバーガー(バーコード読み込み)などのチェーン店である。

カテゴリー: グルメ | タグ: , | コメントする

松屋フーズの株主優待 いつの間にか若干改善

松屋フーズの株主優待

以前は700円までのメニューが自由に選べたのだが、2013年に指定メニューから選ぶ方式になり、改悪となった。

株主優待の買い取り価格も下落して、350円になったこともあったのだが、近年は選べるメニューがごく一部の高価なメニューを除けばほとんど制限がなくなった。

それに比例するかのように株主優待券の買い取り価格も過去最高レベルの555円まで上昇中!

カテゴリー: 株主優待, 株式投資, 金融 | コメントする

GMO 株主優待くまぽんで買ったもの

グルーポンのイメージがあるからかあまり良いイメージのないクーポンサイト

GMOインターネットの株主優待で一回の注文あたり500円引きとなるのだが、それがないとビミョーなくまポンの品ぞろえ。

正直クラブオフとかJAF割引とかと大差ないし、宿泊だったら除外日があるなど利用の前提条件がめんどくさい。

てなわけでこれまで注文したもの
単三アルカリ電池30個(1000円から500円引きで500円)
埼玉の都幾川温泉 四季彩館入浴券(500円なので無料)
讃岐うどん6食セット(850円の500円引きで350円)

残り一つは何にしようか?

追記残り一つは訳ありちんすこう15袋 620円(8/2オーダーで8/15着)

カテゴリー: 株主優待, 株式投資, 金融 | タグ: , | コメントする

すかいらーくグループ QUOカード2018/6/30で取り扱い終了

QUOカードというとちょっとした贈答用にもらうことが多い。

ほとんどの場合はコンビニか書店か薬局で消費できる。
コンビニに関しては全国の主要コンビニはほぼ取り扱いがあり、セブン、ローソン、ファミマのいずれでも取り扱っている。

しかし!QUOカード利用可能な数少ない外食産業であるすかいらーくグループが2018年6月30日をもって、QUOカードの取り扱いを中止することになっている。のこる外食産業はデニーズのみ!

QUOカードの場合はコンビニで使うことができるため、あまり困らないだろうが、
すかいらーくはQUOカードが使える代表格だったため、記事にして見た。

なお、すかいらーくグループではクレジットや電子マネーやジェフグルメカードも利用可能!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする