Habits in order not to catch a cold

Every winter I catch a cold at least once.
This winter I already had it November.
My friends also had it too.

In my case, the symptoms continue sore throat, fever, nose, and cough.
It takes more than two week to recover from it completely.
How wasteful it is!

I made up my mind not to catch a cold anymore!
To prevent a cold.
I try to do these habits listed below.

1. Gargle using a mouthwash.
2. Using mask when sleeping.
3. Sow the towel on the neck in order to protect the throat.

Is there any suggestions other than these?

Group action should be avoided!

During today lunch,
Over twenty people entered tiny indian restaurant where we usually use.

There was nothing but chaos.
In addition to many people, They brought very big musical instruments, but there is not enough space to place them.
It took ten minutes for all of them to sit down.
They kept the door open.

Many people around the door whispered that it was too cold!
I also wanted to say “hey you! close the door , wait outside, it is cold!” however since I’m japanese, I could not.
Or I should have said it in English pretending to be a foreigner.

Why didn’t they have any lunch plan in advance?
If your party is over ten people, I think you should reserve some place to eat lunch!

フィリピン留学 円安の影響で値上げラッシュ

強烈な円安の影響でさすがにどの語学学校も学費の値上げに動いている模様。

自分が行ったスクールも料金がドル建てになってしまって、今の為替レートだと同じ内容で3-4万料金が上がってしまった。

ほかの学校も2015年からは別料金になるところが多い。
今後の為替動向しだいだが、長期的には円安傾向は間違いないので行くなら早めのほうがいいんじゃないすか!

Magic hand

I saw students gather near the train.
I thought they were too close to the train and very dangerous.

After train left,I found out the reason.
One of the students dropped her belongings.

In that case, All you can do is to call station staff and wait until he or she pick it up.
I remembered that a woman dropped her shoe by accident.
She had to wait in one leg.

Several minutes later, Station staff arrived, Unfortunately there was another train approaching to the station.
He had to wait and I could not see the rest.

In general, Station staff use a magic hand just as Taku Hachiro used before.
but it is three times longer than a normal magic hand.
Usually it is installed in the pillar of the station.

I was spoken by Foreigner

Today, while I was waiting for bus,
A foreigner asked me about bus.
He wanted to go Mitsumata Ski area.
Though I have never gone there by bus, But I knew the bus stop.
I explained it to him,
And He also wanted to know time schedule of bus,
I took him to the bus stop, then show the time schedule.

He wanted to know tiny differences on the time schedule.
But I could not explain it correctly at that time.

I should have said “final destinations are different, but Both buses stop at Mitsumata”

Install Windows 10 technical preview.

Windows release has a pattern.
Good, Bad , Good , Bad ….

Let’s see the past release.

Windows 2000 Good
Windows ME Bad
Windows XP Good
Windows Vista Bad
Windows 7 Good
Windows 8(include 8.1) Bad
Windows 10 Good?

Actually ,I bought all Windows version.
But Windows ME and Vista and 8 are rarely used in my case.

But I think Windows 10 will be success!
So I installed it on my PC for experiment.

It took one hour to finish install.

Caution:
Microsoft doesn’t provide Japanese version.
Please install it at your own risk.

フィリピン留学(諸外国に適用可能) セキュリティ編

一番重要なのに書くのを忘れてたというセキュリティ編。

これはフィリピンに限らず、どこでも通用すると思われる。日本と外国できっちりモードを切り替えることが重要。

■財布

日本にいると銀行のキャッシュカードやクレジットカード、ポイントカードなどたくさんのカードが財布にあると思うが、なくしたとき面倒なのでこれらは全て置いて行く。日本ではPASMOかSUICAがあれば生きていけるので、日本国内移動用に最低限チャージしたSUICAと現地用のクレジットカード、国際キャッシュカードと日本円を持って出国。現地ではセキュリティがしっかりしたホテルであれば、クレジットとキャッシュカードと高額紙幣はホテルにおいて置き、持ち歩かないようにする。日本とは別の財布用意するとよいかもね。長財布はすられやすいので、非推奨。

貴重品をテーブルに置きっぱなしでトイレに行くなど日本なら普通にやってしまうことでも、外国ではやらないこと。

■外出編

これも日本と外国モードをきっちり切り替えること。イヤホンしながらの歩きスマホなど絶対しないこと。周りへの注意力がなくなることももちろんだが、外国の道路はいきなり穴があいてたり、側溝の蓋が外れてたりするので、常に前を見ていないと危ない。

軽く食事ぐらいなら、財布のみを前ポケット(後ろのポケットは使ってはいけない)に入れて出かける

入りそうにない場合は、肩掛けのバッグに入れて、常に前方に抱えておくこと。

(後ろにまわしてたらどうぞ盗んでくださいという合図になる)

タクシー内ではスマートフォンは極力使わない。使用後、日本の癖で後ろポケットに入れ、乗り降りするときに落とす。

車内に置き去りにして降りてから気づくなど。タクシー関連でスマホ紛失が多いので利用しないに越したことはない。特に夜は車内暗いので注意。

外国は同じ国でも場所によって治安がぜんぜん違うので、決して油断せず、初めていく場所(ストリート、マーケット)については要警戒モードで!

■タクシー編

セブシティではメータータクシーばかりなので普段の街中移動であれば交渉の必要はない。ぼったくりタクシー遭遇率は低いだろう。

日本のタクシーと比べるととても安いので、あえて難易度の高い現地のジプニーに乗る必要はなく、移動はタクシーのみでOK。

主要通りではタクシーがたくさん走っているのですぐつかまるだろう。夜5時から7時の間は空車タクシーもすくなくなり、道路は渋滞が激しく、同じ距離で1.5倍ぐらい時間も金もかかるのでなるべくこの時間帯は避けよう。空港やショッピングモールなどの有名どころ以外は、行き先を告げても「わからない」といわれる可能性もあるので、通りの名前と近くのホテルなど複数の情報を準備しておくこと。初乗り40ペソで市内であれば150もあれば大丈夫。空港までは250あれば大丈夫かと。

■その他編

ストリートチルドレン、物乞いにはお金をあげてはいけない。これは現地の先生に聞いた話だけども、物乞いしたほうが働くよりも楽だと考えている人が物乞いを続けているとのこと。物価が安いから何も知らない人が10ペソ与えただけでも、食事はできて生きていけるもんね。

ストリートチルドレンも政府が用意した孤児院から、家族に会うべく脱走してきているので、フィリピン政府が何もしていないというわけではないのです。難しい問題だね。

フィリピン留学 日常生活編

日常生活編。留学に限らず、駐在生活にも適用可能!

■コンビニ

うれしいことにコンビニは点在しているため、いつでも買い物はできる。
ただし弁当や惣菜などに日本と同じクオリティは求めてはいけない。

弁当は写真と中身がまったく違う。
開けたら愕然とするほどのスカスカぶりである。
肉まんやジュースなどは店員に入れてもらうのではなく自分で好きに取って、レジまでもっていく。

弁当は温めてくれるが、テイクアウトといわないと袋にいれてくれないので注意。あとレンジのワット数が弱いのか温めに時間がかかるようだ。

■スーパー

入り口で拳銃もった警備員がいるので、怪しまれないように満面の笑みですり抜けよう。
後は基本的に日本と一緒。ただし野菜や肉などグラム単位で売る物は近くにいる係員にいって、
重さを計測してもらい、袋づめしてもらい、バーコードを貼ってもらう。

レジにいったら、自分のかごから自分で商品をだしてレジに並べる。
この慣習はタイ、ベトナムでも同様だった。
スーパーであれば1000ペソ使っても大丈夫だが、時間帯によっては小銭が尽きている可能性もある。
その場合隣のレジとの融通が始まるので、ちょっと後ろで待っている人の視線が痛い!

■ファーストフード

ジョリビーしかいってないけど、注文の仕方はマックも一緒でしょう!
メニューに番号が振ってあるので、番号をいいます。
後はジュース種類とテイクアウトか店内かを言えばいい。

「No.x , coke, eat here or take out, please」
シンプルにこれだけでいいんです!

not availableとシールが貼られていて、提供できないメニューもあるので注意。

■レストラン

レストランであれば、基本的にメニューに写真入りと英語での解説付きなのでじっくり選んで、
指差し注文でOK。会計はテーブル会計なので、billと言えばOK。フィリピンでは会計の単語はチェックよりもビル。
ビアーと間違われないように注意。

あとおつりをチップと勘違いされて帰ってこないこともあるので、帰ってこなくても凹まないように
計算して渡すこと。

■洗濯

洗濯はランドリーショップが一般的。キロ単位の課金なのでなるべく切りのいい数字になるようにもっていくとよいが、たかが3キロ100ペソ未満なのできにすんな。
ベトナムのランドリーサービスは一部紛失をした経験者がいたのでフィリピンでも心配だったが、滞在利用中は大丈夫だった。
といってもTシャツ、下着ぐらいなら自分で手洗いして、バスタオルで挟んで足で踏み踏みして脱水し、干しておけば一晩で乾くけどね。

■両替、ATM

両替はモールの両替所しか利用していないが、ここは何度も数えなおしをして渡してくれるので信用できる。
日本円の両替で注意しないといけないのは、少しでも破けている紙幣は両替できないと認識すべし。
日本だったら全然使える数ミリ程度の裂目でも、両替所ではことわられる事がある。なので日本国内で綺麗な一万円であることを確認すべし。

また、現金持参は数万円程度にとどめ、あとは現地キャッシングに頼るとよい。
(一ヶ月程度ならキャッシングなしでも耐えられなくはないが、十万以上を持ち運ぶのはリスキー)

あちこちにATMがあり、VISAのPLUSかMASTERのCIRRUSが使えるカードでキャッシングするとよい。
ただし、もってきたカードが全部使えないというケースも聞いたので、複数枚もってくるとよいだろう。
(自分の性格上キャッシングは絶対使わないと決めて、キャッシング枠0のカードばかり手元にあるのは海外いったときに、初めて不便さに気づく)

ライフカードは海外キャッシングに関してそんなにお得だとは思わないけど、キャッシング時のレートは4000ペソで9639円でした。
当時のレートで現金両替所よりもお得だったはず。
ただし繰り上げ返済しないと利息がかかってくるので、帰国後すぐに繰り上げ返済したのはいうまでもない。

■クレジットカード

残念ながらJCBは使えるところが少ない。VISAかマスターも持っていくべし。手数料を客側が負担せねばならないなどとの情報があったのだが、使ったのがシャングリラだけだったので真偽のほどはわからない。大きなショッピングモールやレストランであれば、ほぼクレジットが使えると考えてよいだろう。為替レートも両替屋とかけ離れているわけではないので、きちんと支出管理(不正利用が怖いのでこまめにWeb明細チェック)できる人であればガンガンクレジット使ってもよいんじゃないでしょうか!