GPSロガー etrex 30x 徹底レビュー

最近ではスマートフォンのGPS性能もずいぶん上がったので専用のGPSロガーの出番は一般の人にはほぼ不要になってしまったのだが、それでも電池もちがよいので昔からGPSロガーを持ち歩いている。

以前は同じetrexシリーズの廉価版であるetrex 10を利用していたのだが、最近晴天時でもGPS補足に時間がかかるようになった(電源を切ってやると捕捉したりするなど不安定)のでカラーのetrex 30xに買い換えた。

末尾についているxがポイントでロングセラーモデルの改良版らしいが、外見はほぼ一緒なので見分けることは不可能だろう。

バッテリーのもちに関してはさすがに専用モデルかつ単三電池を使えるだけあって充電式電池でも仕様の25時間を越えて利用できる。カラーモデルだからetrex 10に比べると幾分か劣るが、普通は週末ごとの充電でOKだ。

起動はetrex10に比べると若干遅くなった。一回フリーズしたことがあって、ちょくちょく電源入れなおすよりもずっと入れっぱなしにしていたほうがよいかもしれない。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 つきじ喜代村すしざんまい

ここも再訪問となるが、お昼のランチは1000円ちょっとで本格お寿司がいただけるお得な時間帯。

なんというか銀座の中心地に位置するため、お昼から観光気分なよい身分がおおく、
昼からビールやワインなどを傾けていらっしゃる。

しかしビールと寿司ってあうのかいな?と余計なお世話を気にしつつ、日替わり丼(マグロ尽くし)
をいただく。ミニサラダと茶碗蒸しもついて大盛りも無料。

これで1188円ならお徳でしょうという内容である。

さて支払いのときはレジのタッチパネルでジェフグルメカードを押してくれれば、
金券(つり銭あり)と親切にレジに表示される仕組みである。

このときに従業員が別の食事券と間違わないように、会計時にはジェフグルメカードでお願いしますと注意喚起しておくとよいだろう。

レジでシステム化されているので、おつりが当然でるのであるし、レシートにも金券(おつりあり)と記載されているのですしざんまいのチェーン店では安心してジェフグルメカードが利用できる。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 モスカフェモーニングでおつりゲット

モスバーガーのカフェ形態であるモスカフェ

カフェ形態であるのでモーニングも行っている。
もちろん通常のハンバーガーなども食べられる分、モスバーガープラスアルファといった形態である。

メジャーチェーンなので以前にも利用したことがあったのだが、最近はどのようにジェフグルメカードを扱うかということを徹底的に突き詰めるべく再度訪問。

ここではジェフグルメカードをバーコードで読み取る方式となっており、そこで自動でおつりが計算される。
(つまり未熟な定員によるおつりが出ない商品券と間違われることがない。こういったシステムはすばらしい)

レシートにもGカード(グルメカードのこと)の記載があり、きちんとシステム化されていることがわかる。

モスバーガーにはカフェ業態としてマザーリーフなるカフェがあるのだが、こちらは未訪問。
そのうちジェフグルメカード利用の突撃取材を行う予定!

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

楽天カード 審査も超速!

夜に申し込んだから、翌営業日に審査のプロセスに入るのだが、なんと10時42分にカード発行のお知らせである。

実質2時間以内に発行されているのでは?
あとJCBブランドだったので、すでに十分利用実績があったことも審査の速さにつながっているのかも?

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

楽天カード スピード申込

来年からのnanacoチャージでポイントが付くクレジットカードとして楽天カード(JCB)に狙いを定めていた。
キャンペーンのポイントが上下するのだが、8000ポイントが2016年の上限っぽいのでキャンペーン突入を狙って申込。

クレジットカードのWeb申込は申込の後に引き落とし口座の情報を記載した書類を返送したりする手続きがあると思ったのだが、今やすべてWeb上で完結するようになっていた。

免許証番号を入れるのと、提携先銀行に画面遷移して口座引き落としの手続きも完了。
あとは審査が終わってカードが届くのを待つのみ。

ETCカードは年会費がかかるらしいので、パス。
3枚あるからこれ以上いらないし!

追記:
届いたのは結構遅くて、23日。なので8日かかった。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

クレジットカード決済にSquareを使うべきでないたった一つの理由 いきなりのアカウント閉鎖

モバイル端末によるクレジットカード決済でいろんなところに広告を出しているSquare

しかしこの会社のサービスは利用者をなめているとしか思えない対応をするので使うべきではない。

Squareのアカウント開設がほぼ翌営業日には終わることは良いのだが、
問題は決済が発生したときに、突然追加審査を要求され、その追加審査に従っているにもかかわらず
決済手段として突然閉鎖されるケースが多い。

継続的な決済手段としては全く信頼性に欠けるサービスなので、この会社のサービスは絶対に使うべきではない。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

クレジットカード 請求の遅れで結果的に限度額17%オーバー状態に!

クレジットカードで一番不満なのは加盟店ごとに売り上げ明細が上がってくるのがバラバラということ。

ジェフグルメカードをよく購入するクラブオフや三井ダイレクト損害保険などは請求が遅い代表例で、
売り上げ明細に上がるのが約一か月後である(月末にしめている?)

というわけで後から請求データが上がってきた分が、限度額を超えた分となり、
利用総額がショッピング限度額を17%ほどオーバーした状態となっている。

当たり前のことながら利用可能残高は0円となっている。
この時差を利用すると一時的に限度額オーバーできるのであるが、結局回復までに時間もかかるのであまり意味はない。

このクレジットカードは個人情報流出に巻き込まれたクレジットカードなので、実は利用可能額0のほうがありがたい。
(悪人どもはたぶん使えないカードとして利用をあきらめるだろう)

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

ジェフグルメカード利用記録 ちょい飲み日高でおつりゲット

関東首都圏エリアを中心に出店している中華系チェーン店の日高屋。

日高屋でジェフグルメカードを利用したことはあるが、
その日高屋には「ちょい飲み日高」という別ブランドの店がある。
といいつつメニューを見るとほぼ通常の日高屋と同じなのである。

たぶん飲み屋が多いところ(今日は新橋)ではちょい飲み日高の看板を掲げているのではないだろうか?
都内の店舗ということもあり、従業員は8割がた外国人。果たしてジェフグルメカードが使えるのだろうか?

しかし、最近レジの動きに注目するようになっているのだが、タッチパネルでジェフグルメカードを打ち込めるようになっており、その場合はきちんとお釣りの金額もPOSレジに表示されるのである(なので最初にジェフグルメカードを正しく認識してもらえれば、その後のおつりなどのやり取りはスムーズに行く!)

支払いの段階になって、レジ係員は日本人であったので、無事ジェフグルメカード3枚(定食、三点盛、サワーで1260円とは安い!)でおつりをゲットできた。

レシートにもジェフグルメカードの記載があったので、日高屋は安心してジェフグルメカードを利用できるチェーン店といえるだろう!

これまた日高屋の経営だが、
中華一番も過去ジェフグルメカードを利用した記録があった。

カテゴリー: 食べ物 | タグ: , | コメントする

Gratina2 に機種変更 電子マネー移行編

いまだにガラケーか!と突込みがきそうではあるが、電話は電話だけできればよいし、
複雑なことをやらせるスマートフォンに安定動作を期待はできないので、人類最後のガラケー使いになるまでガラケーのつもりである。

発端はもともと4年利用していたT008の電池のもちが悪くなってきたように(それで4日は持つけど)感じたのと、純粋なガラケー(ガラホではないという意味)が絶滅して流通在庫がなくなる前に手に入れておこうというわけでGratina2を中古で手に入れた。

まずは5種類の電子マネーを移行しないとならないが、
前回にモバイルSuica nanaco WAON QUICPAY 一気に機種変更したという記事をまとめていたのでそれを参考にする。

ほとんど旧機種で機種変更の手続きを事前にやっておく必要があるというものである。今回はそれに加えて楽天Edyが加わったのだが、残高0円にしているため、こちらに関しては引継ぎ不要(残高がある場合はいったん楽天Edyオンラインに移すらしい)

今回はSIMのサイズが変わってしまうので、再発行となり、旧機種であるT008は使えなくなる見込みで、慎重に事前作業をしなければならない!

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , | コメントする

AU WALLET ガソリンスタンドでは出光以外利用不可能かつ制限あり

AU WALLETは一般利用者からするとMasterCardと同じように使えると思いがちだが、ガソリンスタンドの場合は使えないところが多い。

去年あたりから出光のスタンドで利用できるようになったのだが、それも定額か定量給油のみ。

なぜか?

実はガソリンスタンドはクレジットカード通したときはそのクレジットカードが有効かどうかのチェックだけを行い、支払い総額までは確定していない(実際に何リットル入るのかは最後まで終えないとわからないので)

そのため残額に制約のあるプリペイド型のAU WALLETでは事前に取りっぱくれる心配のない定額か定量の給油のみを認めるようにしたわけだ。

ガソリンスタンドの決済端末はほぼ同じようなものなので、なかなかプリペイド型のクレジットカードが使えないのである(リアルタイムに決済できるG-CATという端末と給油後清算するという方式に統一できれば導入されるかもしれないが、おそらくシステムを大幅に変えることになるので近い将来では無理だろう)

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする