「日本語英語訳」カテゴリーアーカイブ

壊れた 効果がないを英語で言うと It doesn’t work

意味がないのIt doesn’t make senseや大したことじゃないのIt doesn’t matterに続く(?)

It doesn’t シリーズ。

今回は壊れたを表すIt doesn’t work.を取り上げる。

すでに壊れている状態ということで、例えば誰かが壊れたテレビのスイッチを入れようとしたときに
“It doesn’t work”という、また何かをやっていて効果がなかったときも
“It doesn’t work for me” などという。

It’s not workingだとまさに今試していることが効果がないというニュアンスになる。
両方覚えて使いこなせるとよいのだが、It doesn’t workだけでも使いこなせるように覚えておこう!

早期割引を英語で言うとEarly Bird Price

とあるコンピュータプロダクト(Ansible)のカンファレンスのバナーを見ていたら、
Early Bird Pricing Thru 17 Janなる表記が目についた。

代替想像はついたのだが、Early Bird Pricingは早期購入料金のこと。
日本でもよくあるディナータイムの時間前倒し割引にも同じくEarly Bird Priceの単語が利用される。

いびきを英語でいうとsnore

まさに今いびきに悩まされている状況で記載しているのだが、
いびきを英語でいうとsnoreとなる。実際には動名詞として使われることが多い。

外国人が記述したカプセルホテルのレビューに以下のような記載があった。ear plugsは耳栓ね。

if they snore, you hear it. To be honest, if they breath you hear it. So I would only say stay here if you are a heavy sleeper or bring ear plugs and have a big gin before bed time, becuase belive me, those drunky japanese business men… day be doing de snooring!!!

訳:
もし彼らがいびきをかいていたら、聞こえてくるだろう。正直なところ息遣いさえも聞こえてくる。
なのでよっぽどすぐ寝られるひとか、耳栓をもってくるか、就寝前にでっかいジンで酔えるかじゃないとカプセルに泊まることはお勧めできない。

信じてほしい!
日本の酔っ払いビジネスマンは大きないびきをかくのである。

余計なことを言うなを英語でいうとsave your breath

Dragon Ballの英語版を見ていると、日常会話の勉強になる!

今日はセルを倒した後に、手助けを申し出たピッコロにベジータが放ったセリフ
日本語だと「余計な御世話だ。さっさといけ!」
英語だと同じ場面で「save your breath」と言っていた。

余計な御世話だと意訳になってしまうのだが、息をとっておけ≒余計なことは言わんでいいという意味合いだ。

小遣いを英語で言うと Pocket Money

日本語でPocket Moneyというと金持ちがポケットマネーで買い物するというイメージがあり、小遣いというイメージではないのだが、英語ではPocket Moneyという。

やはり世界中で、小遣い平均額は気になるらしく

Average pocket moneyなどで検索するといっぱいヒットする。

What is the average pocket money for children?

とかね。

対義語を英語で言うと opposite word

臨時バスってなんていえばいいのだろうと思って調べたら、最初に出たサイトによればspecialですと!

ちょっと意味合いが違うかなと思ってregularの対義語を探してみた。
もちろん日本語で探すのではなく英語で探す。

対義語はopposite wordになるので、regular opposite wordで検索している。
irregularなどが出てくるがこれも違うような。

最終的には今回の臨時バスはTOEIC会場と最寄駅のための輸送なのでシャトルバス(shuttle bus)が英訳として適当だということに落ち着いた。

偽装を英語で言うとforgery

旭化成建設や東洋ゴム工業で偽装が相次いでいるが、これを英語で言うとforgeryとなる。

CSRF(Cross site request forgeries)というセキュリティに関するIT用語があるが、
なかなか一般の人は耳にしない単語だろう。

実際の利用例:
Forgeries of the classic Japanese stamps are so common that the problem can seem unmanageable.

日本古い印鑑の偽装はありふれており、取締は難しいように見える。

将棋倒し 英語で言うと stampede

イスラム教の聖地で毎年のように起こる将棋倒し、stampedeがその英語。

殺到するなどの意味合いで動物にも使われるが、wikipediaでは
Human stampedesとして、宗教的な行事で発生しやすいと記載されている。

Human stampedes most often occur during religious pilgrimages and professional sporting and music events, as these events tend to involve a large number of people.

訳:
多くの将棋倒しは聖地巡礼、プロスポーツ、コンサートなどのイベントで起こっている。
これらのイベントにはたくさんの人が集まるため。