QUICPayなのにQuickじゃなかった話

前回の投稿でQUICPay on GooglePayを導入した話をしたが、
一個だけでは不安なので(最近不安定なSH-M05かつ紐づけ先がバーチャルカードなので!)もう一店舗で検証。

最近ではQUICPayの場所がコンビニ以外にも広まっているのでありがたい。そしてコンビニは今後も割とよく使うので検証対象からは外した(これが裏目に)

今回の検証対象はドン・キホーテ

マルチ決済端末が導入されており、交通系ICやらEdy,ID,QUICPayは対応している。

しかーし、レジでまさかの事態発生!
QUICPayで支払う旨を伝えると、どうもあまり使われていないらしく別のところに電話を掛けながら、
進めている。普通なら現金に切り替えるところだがGooglePayの実証実験も兼ねているので待つ。

結局3分ぐらいたって決済完了。これは後付けのレジにはよくあることだが、レジ本体と連動機能が貧弱で、金額を手動入力する必要があったりするためである。レジの店員にはオペレーションが増えるし、たまにしか使われないしで覚えるのが大変だろう。

カテゴリー: QUICPay | コメントする

QUICPay+ on GooglePay 運用開始

GooglePlayと検索結果が混じりがちであるが、Googleが主導する電子決済。

2018/10/09からQUICPayが使えるようになって、これまでよりも一気に利用シーンが増えた。

しかーし、手持ちのカードで試したところほとんどのカードがオンライン決済のみ対応で、GooglePayでの非接触決済には対応していなかった。

時期尚早化と思いきやKyashのバーチャルカードが対応しているということで、一分でアカウント開設して、クレジットカードと紐づけてKyashuを使えるようにして、GooglePayに登録したところようやく成功!

早速QUICPayの使い勝手を検証すべく近くのファミリーマートのセルフレジで検証
トラブったときに迷惑をかけないようにセルフレジを選んだのだ!

そして無事QUICPay決済終了!

なお、対応しているのはQUICPayの新バージョンであるQUICPayプラスであり、
紐づけ先がプリペイドカード(たぶんKyashもこれに該当するのかな?)の場合はQUICPayプラス加盟店じゃないと使えないので注意。この制約は
AU WalletのプリペイドカードをApplePayに紐づけた直後に結構はまった!

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

鳥どり ダイナックグループ ジェフグルメカード利用記録

都心を中心に展開するダイナックグループ

ブランドがたくさんあるのだが、ジェフグルメカードが浸かるかどうかは各ブランドによる。
各店舗の詳細に使える金券が記載されているので調べてみたら、近くの鳥どりも使えると判明

以前はヴィッラ ビアンキで紆余曲折の上ジェフグルメカードの利用とお釣りゲットに成功したが、
ここはジェフグルメカードがスタッフに浸透していない可能性があるのでドキドキしながら会計へ。

幸いにしてベテランのシフトリーダーっぽい方が会計担当だったので、無事ジェフグルメカードを認識してもらえて、お釣りがきた。

ただし最近多いのだが、レシートを出さないのはいかんな!

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

nanaco モバイルの残高引継ぎ 引継申請書届く

先週土曜日にモバイルnanacoが使えなくなり、機種変更したが、
旧モバイルnanacoのログインすらできない状況だったので、残高は引き継げなかった。

しかし本人確認のち引継申請書が送られてくることになり、やたら時間がかかるなと思ったらはるばる鳥取から今日届いた。

あとは本人確認のコピーを同封して、引き継ぎたいnanaco番号を記載して返送した。

引き継ぎが成功すればセンター預かり分として反映されるという。
10日ぐらいかかるというので気長に待つか。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

LINE iPhone7からiPhone6へ機種変更

今更iPhone6かという突込みもあろうが、ゲームしないので古い機種でも問題ないのだ。

それよりも導入から二年経過していろいろアプリが入っているiPhone7からiPhone6へ移って、機種は古くても初期化すればそれなりに使えるという自説を検証したい。

アカウント引継ぎでめんどくさいアプリの代表格といえばLINE

複数台つかえても別にいいじゃんとおもわなくはないが、心が狭い提供元はスマホだと同時に利用できるのは一台に制限している。

スマホとiPadとPCは共存できるので、変な制約は取っ払ってほしいものである。乗っ取り対策でアカウント引継ぎを有効にして、さらにSMS認証しなければ新しいアカウントにログインできない。

しかもSMS認証は初回では反応なく、再送信を押さないと飛んでこないバグ付き。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

QUICPay 時折カードの有効性確認が入り遅い

ApplePayで気軽に使えるようになって利用できる店舗も増えてきたQUICPay

しかしQUICと名乗っていながら、たまに決済が遅いときがある。
ポスト名の宿命であるが、時折カードが有効であるかのオーソリチェックを行う模様。

毎日使っていればあまり出くわすものではないが、しばらく使っていなかったカードをかざしたら5秒ぐらい沈黙のち決済が完了した。たぶんこの遅延の間にカードチェックをしているはず。

特にAU Walletに紐づけた場合、引き落とし対象がプリペイドカードということもあり、頻繁にオーソリが走るようだ。

利用者としては時折遅くなることを認識していればよいのだが、店員がそれを認識していない場合は別の電子マネーと勘違いしてしまう可能性があるのが困りもの。

カテゴリー: QUICPay | コメントする

国産大豆の納豆

大豆の自給率は低いのだが、納豆は国産を使っていると思っていた。

その考えは大甘だった。というのもほとんどの安い納豆の大豆はアメリカ・カナダ産ということに衝撃を受けた。最大手タカノフーズのおかめ納豆でも国産大豆をうたっている商品でもない限り原料は輸入大豆である。

値段的には100円は超えてしまうが、国産大豆の納豆ってあまり食べてないので今度食べて違うがわかるか試してみよう。

ちなみに業界のシェアはタカノフーズ、ミツカン、あずま食品がトップ3。

カテゴリー: 日常 | タグ: | コメントする

ApplePay クレジットカード再登録

バッテリー交換でパスコードをOFFにしたためすべて消えてしまったApplePayの登録。

iCloudからの復元もできないのでなくなく手動再登録。

カード読み取りでカード番号入力は省略できる(間違っていたら手動で治す。なお苗字が一部間違っていたがそのまま登録できてしまった。こんなのでいいのか・・・)

もちろん登録してそのまま使わるわけではなく、カード裏面のセキュリティーコードとカード会社ごとに本人確認がある。
たいてい登録メールアドレスかSMSのワンタイム認証コードが送付されるのでSMSを選んで入力すると無事登録完了。

メールの代わりに電話というオプションもあったけど、この場合本人認証はどうやるのだろう?

カテゴリー: Apple | コメントする

GRATINA2 nanacoモバイル使えず機種変更 PartII

さてサポートに電話して見た所、SHA-2の対応により使えなくなったとのこと。
しかしGRATINA2は2015年発売で、古い証明書による問題であるとは考えづらい。

しかし2018/09/25行っている設定変更以降使えなくなったとのこと。

もうガラケーではこれ以上厳しいかということで機種変更で手を打つことに。
機種変更の手順を教えてもらうと。本人確認の上で引き継ぎ番号を発行する。
その引き継ぎ番号で新しいアプリに入れば残高以外の情報(Webのパスワードなども)引き継げる。

クレジットチャージに関しては翌朝5時以降に利用再開可能で、肝心の残高は申請書を送るので、それに本人確認書類添付して、返送すると1週間から十日程度でセンター預かり分に反映されるということ。今回は490円と59ポイントなのでなくなってもまあーいいかと思ったけど、引き継ぎ処理をしないとクレジットチャージのカード登録で引っかかるらしいので引き継ぎ番号をもらっておいた。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

GRATINA2 nanacoモバイル使えず機種変更 PartI

もはや新しいアプリがダウンロードすることができなくなり、Webからクレジットチャージして支払うだけ(本体の操作はほとんどしない)となっていたGRATINA2のモバイルnanaco

本日立ち上げたところ1ヶ月に一回の定例バージョンアップチェック(配布停止になっているからあるわけないのに無駄な処理)したところ、AMBE02なるエラーがでた。

先月も出たけど通信状態が悪い時に出た記憶があるので、リトライすること10回以上。全然つながりまへん。

最悪nanaco番号がわかればクレジットチャージができるのだが、それもわからず!

さてさて残高はたかだか490円程度なのだが、モバイルnanacoが使えないと不便でどうするか?
結局サポートに電話して(なかなか繋がらない)、相談してみることにした。

この時は相手側のサーバーが落ちているとかでスマホに変えるつもりはなかったのだが、
PartIIに続く!

カテゴリー: 未分類 | コメントする