月別アーカイブ: 2008年12月

Java JDK 過去バージョンを手に入れる

いくら6.0が出てるとはいえバージョンアップしたことによるアプリによっては、不具合報告を聞いているのでまだ5.0の需要はあるのではないか? もしくは既存プロジェクトのためJDK1.4.2を使わざるを得ないとかね。 というわけでいざとなると見つけづらい過去バージョンのURLは以下になる。 http:/… 続きを読む

カテゴリー: Java | コメントする

UnsupportedClassVersionError 再びでた

このエラーに遭遇するのは二回目。 原因としては6.0でコンパイルしたものを1.4 … 続きを読む

カテゴリー: Java | コメントする

CentOS on VirtualPC 2007のインプレッション

前述の通りハードウェアトラブルのため別マシンに移行 WindowsServer2 … 続きを読む

カテゴリー: CentOS | コメントする

Struts2のActionクラスはスレッドセーフ

相変わらず Struts Action スレッドセーフ のキーワードが多いことか … 続きを読む

カテゴリー: Java | コメントする

ハードウェアトラブルのその後

ディスクの読み出しが不可能になったので、かなりあせる。 とはいえもともとこのマシ … 続きを読む

カテゴリー: Hardware | コメントする

ハードウェアトラブルか?

まえから挙動不審だったマシンをVineLinuxだけインストールしなおして使っていたら、5日ほどしてなぞの通信不通。その後リブートしたら2日してsquidが突然死亡し、ほとんどのファイルが読み込み専用となる異常事態。 起動しなおしてもエラーチェックで落ちる。これはHDDトラブルの可能性が高いので継続… 続きを読む

カテゴリー: Linux | コメントする

無償で手に入るハイパーバイザーVM VMware ESXi

前のエントリに続きハイパーバイザーVM 2008年の7月より無償公開されているそ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

無償で手に入るハイパーバイザーVM Hyper-V Server 2008

まだ実験してないけど、興味津々 すでにVMWareも無償公開しているらしいが、V … 続きを読む

カテゴリー: Windows | コメントする

パーティションいじった場合は注意

要はドライブレターが変わるようなパーティションの変え方をした場合は設定ファイルを … 続きを読む

カテゴリー: OS | コメントする

CentOS 5.2 on VirtualPC2007

もちろんMS製品であるVirtualPC2007でLinuxは正式サポートされていないが、仮想ハードウェアで動かないわけがない。 というわけでネットワークインストールisoイメージをマウントして、ネットワークインストール。Windows2000を動かしているときはホストOSのCPUは100%なのだが… 続きを読む

カテゴリー: CentOS, Linux, Windows | コメントする