solution to windows 7 can’t edit hosts file

If you encounter this problem,

Simpley run as Administrator from right click menu.

カテゴリー: Windows | コメントする

Windows7 hosts 上書き禁止で編集できない状態の対応策

まさかこんな初歩的なことではまるとは!

でも二度と躓かないようにメモ。

まず管理者権限でログインしていても、各プログラムが管理者権限で実行されているわけではないのが根本原因。

メモ帳を右クリックして、管理者として実行を選択して起動すると編集できるようになるわけだ。

XPならそんなことはなかったんだけどな。

カテゴリー: Windows | 1件のコメント

大容量記録メディアの思い出

MicroSD class10 32GBが2500円程度で買える時代になったのだが、
小指の先ほどの大きさに昔のHDDを優に超える容量が入るのが驚き。

せっかくなので外部記憶大容量メディアのノスタルジー

2001年ごろまで

バイトでためたお金でSCSIボートと640MBのMOを買う。大学とのファイルやり取りはFDで行っていた。まだUSBは標準的ではなく。デジカメなどはMAX64MBのスマートメディアを利用していたように思う。

2001年から2005年ごろまで CD-R時代

このころからCD-Rドライブがどんどん安くなってきており、一台しかないMOドライブはほとんど使われなくなってきていた。容量的にはほぼMOと変わらないものの、メディアが安いので音楽MP3などはCD-Rに集約。カーステレオもポータブルもMP3が中心になる。

2005年から2010年 DVD-R時代

DVD-Rドライブを導入したものの、CD-Rのバックアップを一枚のDVDにまとめるぐらいの用途しかなかった。USBメモリSDもGB時代に突入してたけど、今のようにスマートフォン、タブレット時代ではなかったのでDVDで十分。デジカメなどは上限2GBなので、動画撮影をする場合は容量が気になった。

2010年 BD-R,大容量外部メディア時代

MicroSDやSDはSDHC規格の上限の32GBへ。写真ならもはや入りきらないほどの大容量。動画でもフルHDとかを連続撮影しなければ十分。

カテゴリー: つぶやき | コメントする

2013/05 Windows シェア

久々に月間のOS情報を見たら、首位交代

Windows7 59%
XP 32%
Vista 3.9%
8 3.8%

という感じ。

カテゴリー: 統計情報 | コメントする

CopyTransManagerの曲リストの更新にはiTunesでの同期が必要らしい

iTunesが重いので最近はサードパーティのフリーソフトを探している。

その中でCopyTransManagerはiTunes不要であるとうたっており、操作もエクスプローラーに似ておりこれはよいのではと利用を始めてみた。

しかし、最近ダウンロードしたPodcastがリストに表示されない。
なんど抜き差ししてもだめ。

ここでひらめく、結局ドライバーはiTunesのものを利用しているということは、曲リストもiTunesから取得しているのではないかと。

いったんCopyTransManagerを終了し、iTunesで同期。
そうするとiPod Touchの最新状態がCopyTransManagerにも反映されていた!

うーむ結局iTunesは完全に捨てられないっぽい。残念。

カテゴリー: soft | コメントする

AndroidでClassNotFoundExceptionが出たときの対応

なぜかエラーが出るんですとの問い合わせ

見てみるとImageViewが見つからないとClassNotFoundExceptionが出ていた。

えー、そんなことありえるんか?と思ってよくよく調べてみるとレイアウトのXMLファイルの記述が
ImageViewではなくimageViewとなっていた。そして小文字と大文字が違うままクラスを探しに行ってClassNotFoundExceptionがでてしまったというわけ

うーむ、XML大文字小文字間違っても警告だしてくれないのか。

間違いを防ぐには、XMLの部品は正しく記述しましょうということだ。

カテゴリー: Android | コメントする

Eclipse ワークスペースにプロジェクトがあるのに認識されないとき

ワークスペースにはプロジェクトのフォルダがあり、その下の構造も問題ないのに、eclipse上では表示されないケースがあった。

どうしてそうなったのかはなぞだが、プロジェクトのメタ情報が欠落したようなので、ファイル→インポート→既存のプロジェクトをワークスペースへを選択。
フォルダーをworkspaceのディレクトリ指定すると、見事にプロジェクトが復活!

カテゴリー: eclipse | コメントする

Linux grep using or condition

Before installing oracle XE,I want check library version at once.
You should connect each search word with “\|”.

rpm -qa | grep "glibc\|make\|binutils\|gcc\|libaio"
カテゴリー: Linux, コマンド | コメントする

リクエストパラメータで中身があるものと空のものを区別して表示するプログラム

リクエストで不要なパラメータを除去したいときに役立つかもしれない。

use strict;
my $url = shift;
my @params = split(/&/, $url);
my @empty;
my @contain;
foreach my $parts(@params){
  #print "$parts\n";
  @_ = split(/=/, $parts);
  if (scalar(@_) == 2) {
        push(@contain, @_[0] . "=" . @_[1]);
  } else {
        push(@empty, @_[0] . "=");
  }
}
foreach my $parts(@contain){
        print "$parts&\n";
}
foreach my $parts(@empty){
        print "$parts&\n";
}
カテゴリー: perl | コメントする

Firefox To show menu bar

If you using firefox latest version on Windows 7,
Menu bar is hidden.

If you want to show menu bar temporary,
press alt key.

If you want to show menu bar always,
press right click on empty tab area,then check menu bar.

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする